土曜はアップするつもりも、ブログの管理画面にログイン出来ずのまま。
キャッシュの削除やら色々手を尽くしたものの解消出来ずに至りました。
ようやく回復出来たので、早速予想を。
まずは 「大阪城ステークス」
◎マイネルサーパス
能力的にも上位で雨の影響を受けている今の馬場こそ狙い目。
「弥生賞ディープインパクト記念」
その昔は、皐月賞そしてダービーに向け重要なステップレースだったが、
ホープフルS の影響か、近年低レベルな傾向にある。
昨年もそうで、今年もそれを引き継いだ形になった面子構成。
コース適性なら、サトノフラッグ
能力的にはワーケア
この2頭が抜けているが、前者は小頭数とはいえ、最内枠がどうか?
後者は、どちらかといえば、広いコース向きで、実際前走で同舞台でも
コーナーでは下手さが印象に残った。
とはいえ、外枠に入った事や道悪でも実績がある事も加味すれば、
現時点では ワーケアの方が上とみて本命。
難解なのが相手候補で、サトノフラッグ以外はどれも取り立てる材料が無い。
オーソリティ 辺りも有力ではあるが、微妙なところ。
面白いところでは、メイショウボサツ と アラタ の2頭。
メイショウボサツ は前走の勝ち方が一変した内容で評価出来る。
アラタ は時計のかかる今の馬場なら力を出せる。
◎ワーケア
〇サトノフラッグ
▲オーソリティ
☆メイショウボサツ
☆アラタ
3連複 及び マルチのワイドで。
☆同士のワイドも少し。
御覧頂き、ありがとうございました。