なかなか当たりませんが、ここらでなんとか。
中心は、テンハッピーバローズで間違いないだろう。
デビューから3戦それぞれ違う適性を問われる舞台でも、勝ち負けまで
持ち込めた事はセンスの良さと力が証明している。
ただし、若干ではあるが、左回りに比べて右回りだと、コーナーリングが
上手くない印象を個人的に持っているので、隙があるとすればここか。
本命は、シャドウファックス
この馬は、中山コースというよりも、小回りコースの適性が高いと思える。
このコースでも新馬戦の内容通り、高い適性を持ち期待が持てる。
脚の使い処が難しいが新馬戦の様なスムーズな競馬が出来れば通用する。
相手には、テンハッピーバローズが有力。
クールキャットもこの舞台は合う。
面白いところでは、まだキャリア1戦とはいえ、アトミックフレア
マイルでの適性でいえば、この面子なら上位を狙える。
ホウオウイクセルは距離短縮がポイントも、タフな馬場を味方に上位へ。
ネクストストーリーはむしろ距離延長が良いかもしれない。
渋い先行力も侮れない。
◎シャドウファックス
〇テンハッピーバローズ
▲クールキャット
☆アトミックフレア
☆ホウオウイクセル
☆ネクストストーリー
馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド
御覧頂き、ありがとうございました。