まずは、「京成杯」 から。
ここは中心馬のみで。
◎アクセル
勝ち方は地味に映るものの、キャリア1戦とはいえ、完成度の高さが
伺える内容だった。
将来性もあり、おそらくだが、番手競馬でも十分対応出来る。
「日経新春杯」
スローな展開が予想出来そうな面子構成。
人気を集める超高額馬、アドマイヤビルゴだが、ここまで人気する程の
スケールの大きさは感じられないというのが個人的な見解。
G1でもこの馬の出番がある様になるまでの印象も無い。
連勝での勢いと、この面子で負ける様であればとも思うが、勝ち切れるか?
と聞かれれば、楽観は出来ない。
本命は、サトノソルタス
元々この馬は休み明けが良い鉄砲タイプだが、前走は長期の久々になった上、
完全に余裕ある仕上げな感で、狙いはこことみる。
このコースは実績も持っているだけに、狙う価値は十分にある。
相手候補には、まずはヴェロックス を挙げる。
他では、バリレオ を挙げてみたい。
勝利→惨敗 と安定感は無いが、この距離コースで勝ち負け出来る力はある。
アドマイヤビルゴ はここでの評価。
サンレイポケット もこの舞台は合う。
ショウリュウイクゾ もこの舞台合うし、一息入れた効果に期待したい。
◎サトノソルタス
〇ヴェロックス
☆バリレオ
注アドマイヤビルゴ
☆サンレイポケット
☆ショウリュウイクゾ
馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド
御覧頂き、ありがとうございました。