2021年04月04日

大阪杯。雪辱期す好転舞台での逆襲!

土曜競馬は、本命の レイエンダは歩様異常。
大事にならないといいですが・・・・・。

さて、本題へ。
圧倒的な人気を集める三冠馬のコントレイル
精度の高い操縦性に加え、距離短縮ならばこの馬にとってこれまで以上に
隙が無く、主役を張るに相応しい舞台設定となるだろう。
とは言え、競馬はスポーツでもあり、ギャンブルでもある。
素直にこの馬から買うというのは、面白味に欠けるのも事実。
波乱の余地は少ないと思っているが、敢えて少し逆らってみたい。

本命は、サリオス
このレースに出ると解った時点で決めていた本命馬。
これまでコントレイルには、完敗を味わっているが、決着が着いたと思うのは
やや総計であると考える。
類似舞台の、皐月賞では僅差であった事の上、雨による馬場状態。
それ以上に大きいのは、前走でマイルの競馬を経験した事もある。
忙しい競馬を経験した事で、こういうタイプは一枚成長を遂げる事も多い。
持続力勝負になりやすいこの舞台では、この馬の持ち味が十分に発揮出来るだろう。
逆転の主役抜擢は目の前にある。

コントレイル が当面の相手になる。

グランアレグリア はスピード競馬になれば問題無いが、距離というよりも、
持続力勝負になるのがどうか?危険な人気馬になるので、今回は消してみる。

逆に面白いのが、クレッシェンドラヴ
時計のかかる持続力勝負は得意とする馬で、今回の舞台に合う。
前走をみても、力落ちは無い。

ワグネリアン も同様にこの舞台は合う。状態も悪くはない。

ペルシアンナイト は馬場がどうかも、侮れない1頭。
札幌記念で本命にした様に、この距離とコースは適性がある。

◎サリオス
〇コントレイル
☆クレッシェンドラヴ
☆ワグネリアン
☆ペルシアンナイト


馬券は、◎ 単
◎〇 の 馬単 3連単 及び3連複 ◎→☆へのワイド

御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 09:43| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

ダービー卿チャレンジトロフィー

時間も無いので簡潔に。

ウインカーネリアンが取り消しになったとはいえ、先行勢が揃い、
柵の異動があったとはいえ、単純な前有利にはどうか?
ここは思い切って狙ってみたい存在がいる。

レイエンダ に期待したい。
近走結果が伴わないものの、適性舞台以外でのレースも多かった。
ベストなマイル戦では休み明けだったりこの馬の力が出せる様な
環境では無かったのが敗因とみて良い。
間隔詰めた適度なローテに惨敗後の好走はもはやこの馬のお家芸。
ベストの舞台に戻る今回はこの面子でも勝ち負けまで。

◎レイエンダ

◎ 単 ・ 複
◎ 中心の馬券で。

御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 11:25| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする