遅くなりました。時間も無いので早速。
ポイントとしては、かなり時計が早くなっている馬場状態と、
外枠の存在だろう。
これまでこの路線を牽引してきたライオンボス<
前走の惨敗でも、然程人気が下がる事は無い現状。
得意の時計の速い馬場になるのは歓迎も、前走の負け方が疑問。
数字上でも中心視するのは危ないのではないか。
それにしても、これから先この路線の主役級が見つからない。
人気を集めるオールアットワンスも直千のイメージが沸かない。
どの馬も主役というには難しい存在ばかりだ。
ならば思い切って若駒から世代交代とみて、セピアノーツ に期待する。
まだ1勝馬の存在だが、唯一の勝利が今回と同じ舞台。
近走二桁着順でなかなか狙い難いものではあるが、今回有利な外枠。
先行出来そうな面子構成とこの舞台は得意な鞍上に戻るのは歓迎材料。
一気に主演女優に輝く事が出来るか楽しみにしたい。
◎セピアノーツ
馬券は、◎ 単 ・ 複
この馬中心の馬券で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。