2021年11月14日

エリザベス女王杯回顧 的中ワイドでも万馬券


◎クラヴェル・・・3着
〇アカイイト・・・1着

▲ウインキートス・・・10着
注アカイトリノムスメ・・7着

レイパパレ が逃げなくてもミドルペースでしたが、現状の馬場では、
先行勢には厳しい展開でした。
なんとなく、レイアパレは控えそうな気がしてたので、無印にしましたが、
実際控えた時点でレイパパレは無いと確信は出来ました。
適性から多少外れても思い切った逃げの戦法の方が良かったかと。

アカイイト
予想時に書いた様に、後方待機策に徹する事が出来る様になった事が
最大の勝因、確かに展開も向いた事はありますが、この馬はどんな
レースでも1秒以上負けた事が無く、今年は唯一差がついて敗戦は
前走だけでした、休み明け一叩きすれば確実上昇するので、当初は
こちらが本命でしたが、鞍上が変わった事で、対抗評価に。
これが唯一悔やまれます。外枠もこの馬には好天材料でした。
ただ、本当に強くなっているので、タフなコースであれば、展開に
左右されない事も強味なので、大崩れは無いと思います。

クラヴェル
こちらは内枠がやや仇となってしまいましたねえ。
外に出したかったんでしょうが、なかなか出せず、強引に内へ
潜り込む競馬でヒヤヒヤしましたがなんとか3着確保。
せめて真ん中辺りの枠だったらもう少しやれたんじゃないかと。

ステラリア
2200の舞台でこの馬というイメージが湧かずに無印。
忘れな草賞を勝っただけの事はありました。
ロス無くストレス無く回ってきたというのも結果に繋がったと。
力はある馬なので先も楽しみではあるけど、今回は出来過ぎ感も。

ウインマリリン
やはり本調子では無かった。力的には有馬記念でも通用すると
思いますが、じっくり仕切り直した方が良いかと思います。
日本でのレースなら来年の日経賞→宝塚記念がベストかと。
しかし本当に間に合うなら、有馬記念でも有力候補な1頭です。

アカイトリノムスメ
予想通りレイパパレをマークしての位置取り。この時点でこの馬も
危ないかな・・・と思いましたが思った以上に早々脱落しました。
前走からのローテが厳しかったのが大きな敗因かと思いますが。
距離に関しては全く問題無いので、中距離戦線でも十分に活躍
出来るハズ。まずはゆっくりと休む事。

ウインキートス
道中は良い位置取りで、良い感じで追走していたにも関わらず、
4コーナーで少しモタつき直線は坂で止まってしまった印象。
明確な敗因は解りませんが、手応えが無くなった辺り少し
前走よりは調子が落ちていたのか、もしくは関西圏への輸送か?
中山中距離以上で見直せる1頭・・・だが、今年中に出る様で
あれば危ない人気馬になりそうな感。

今回は、複勝とワイド という私らしい的中でしたが、それでも
万馬券での的中は嬉しいものですね。
まあ、今回の様な展開はそうあるものでは無いので思い切って
狙って良かったという事で。

御覧頂き、ありがとうございました。




posted by 雄二郎 at 23:20| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エリザベス女王杯 & 福島記念

まずは 「福島記念」


中外に先行争いしそうな存在も居る事から平均よりはややミドル寄りか。
単純な外差し決着とは思わないが、それでも差し馬有利とみる。

本命は、エフェクトン
大雑把な印象も受けるが、末脚は安定感あるタイプで、今の福島の
コースに合う。前が厳しい流れになれば人気上位勢とは差は無い。
左回りよりも右回りの方がスムーズで馬場も味方するここで勝負。

◎エフェクトン
〇ココロノトウダイ


この2頭の馬券を中心に。


「エリザベス女王杯」

人気を集める レイパパレ の出方が最大のポイント。
大阪杯では2000メートルを圧勝したが、あれば道悪馬場で他馬勢が
脚を失った部分が多く、中距離はやや長い印象。発馬のテンはそれ程
早くないタイプで、今回先行勢も多く、最内枠が仇となる可能性もある。
勝負するなら迷わず逃げの戦法だろうが、少しでも控える戦法だと惨敗
も十分有り得るのではないか。
逃げの戦法として、そうなれば展開はミドルからハイペースの可能性が
高く、それを射程圏内に入れる、アカイトリノムスメもゴール前では
力尽きる場面も予測できる。

そうなれば、実績からウインマリリンが最右翼になるだろうが、
本調子には戻り切っておらず、飛びつけない。

展開から差し馬決着とみて、本命は、クラヴェル
内枠で、現状9番人気はこれまでの実績から仕方ないかもしれないが、
ここ3走は後方で脚を溜める事で戦法を統一した事で、直線は確実に
末脚を繰り出せる様になった。
おそらく横山(典)騎手の進言だろうが、それが板についてきた感。
右回りの小回りの方が適性あるとみているので、今回は展開も踏まえて
最高の舞台になると確信。

差し馬決着決め込むなら、アカイイト も侮れない。
この馬も待機策を徹底する事で末脚を活かす競馬が出来てきた。
一叩き効果も含め、外枠にも不安は無く舞台設定は向く。

他では、ウインキートスも今回の外枠は良い条件。

アカイトリノムスメ はどこまで踏ん張れるか。

◎クラヴェル
〇アカイイト
▲ウインキートス
注アカイトリノムスメ


馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド

ハイペースの差し決着以外なら一溜りも無い馬券です。
御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 11:07| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする