2022年01月10日

フェアリーステークス

中京程ではないが、中山コースも依然として前有利の傾向が続いている。
先行勢が複数存在するとはいえ、平均ペース辺りで落ち着きそうな面子。

もう1つのポイントはいつも言う事だが、現状での完成度だがまだ不明。
これまでの少ない戦歴の中でどういうレースをしたかによる。

本命は、ニシノラブウインク
未勝利を勝ち上がるのに時間がかかったものの、それだけで判断するのは
早計といえる。特に同コースでの2戦目の2着時の勝ち馬は2歳女王で仕方なし。
それだけで判断は出来ないが、勝負処で前が開かない大きなロスがあったもの。
それでも前が開けば鋭く追い込んできた内容は秀逸。
鞍上が代わるのは少しマイナスかもしれないが、それでも能力は上とみる。

相手候補には、外枠は痛いが、フィールシンパシー
レースセンスがあり、おそらくコースを問わないタイプ。上手く立ち回れば。

スプリットザシー も勝負根性がありそうな面白い1頭。
鞍上弱化は痛いが、思い切った騎乗で多少強引でも侮れない楽しみな1党。

◎ニシノラブウインク
☆フィールシンパシー
☆スプリットザシー


馬券は ◎ 単 ・ 複
3連単 及び 3連複  ワイド

御覧頂き、ありがとうございました。

posted by 雄二郎 at 11:45| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月09日

シンザン記念

3日開催の2日目です。じっくりいきましょう。
グランアレグリアの再来とも言われ、圧倒的人気を集める ラスール
新馬戦の勝ち方も強かったがまだ1戦のみで全幅な信頼まではどうか?
前有利の傾向の芝コースだが、前が楽をしている感もあり、外からでも
脚を使える馬はそれなりにきている。

今回、先行勢も賑やかで単純に前有利の見方は危険があるかもしれない。

敢えて差し馬狙いで、デルマグレムリン を狙ってみたい。
新馬戦は直線行き場を無くし前が開いた時は既に勝負は決していた内容。
未勝利戦ではその学習からか、ロスを覚悟で大外を回して長い末脚を
使っての勝利は評価したい内容。
後は鞍上がどこで仕掛けるかがポイントで早目に動いてくれれば。

人気のラスール と ソリタリオ も消せる程の材料無く相手候補。

他では人気薄から、カワキタレブリー と ウナギノボリ
前者は前走勝負処で位置取りを下げる羽目になったがそれでも脚の使い
3着まできた競馬を評価。
後者は安定感は欠くが、末脚は魅力。発馬後手を最小限に抑えれば。

◎デルマグレムリン
〇ラスール
▲ソリタリオ
☆カワキタレブリー
☆ウナギノボリ


馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド

御覧頂き、ありがとうございました。

posted by 雄二郎 at 12:49| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月05日

東西金杯

もう5日ですが、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年明け初戦の 東西金杯。

まずは 「中山金杯」

今回からCコースに代わる事で尚更内有利の傾向になりそうも、
複数先行勢も居る事から、内は内でも少し外寄りの内というのが見解。

人気を集めるヒートオンビートはスローからの切れ味勝負では上位も、
ある程度流れる展開になると、この数字程の信頼は無いという印象。
コース距離適性では納得も展開面ではやや疑問。

コスモカレンドウラ に期待したい。
近走全く結果が出てないものの、出遅れや適性外のもので、特に前走の
ダート戦はそのレースでの勝負では無く、ここへの布石だとすれば、
連闘の今回が1つの線に結び付く。
このコースは実績もあり、勝ち切るまでは至難だが、圏内までなら。

相手筆頭格には、ヴィクティファルス
夏を超えても馬体成長がなかなか感じられなかった当馬だが、調教後の
体重では大幅に増えていた事は好感が持てる。成長分に繋げれば。

◎コスモカレンドウラ
〇ヴィクティファルス


◎ 単 ・ 複
この2頭中心の馬券で。



「京都金杯」

ここも先行勢は居るものの、平均ペースで流れそうな面子構成。
人気を集めるエアロロノアは何か物足りなさが引きずる印象でここでは
少し足りない感もある。

本命は、ステルヴィオ
前走早目進出は良かったが、やや強引過ぎる捲りで最後は鈍った印象。
7歳になるが、然程衰えも感じず、この面子なら勝ち負けを演じても
おかしくない。久々の勝利の美酒を。

◎ステルヴィオ
〇ダイワギャグニー
▲トーラスジェミニ
注バスラットレオン
△ルークズネスト


馬券は、◎ 単 ・ 複
◎ 中心の 3連複 及び ワイド

御覧頂き、ありがとうございました
posted by 雄二郎 at 14:55| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする