イクイノックスが圧倒的な1番人気。レースまでこの数字に変動は無いだろう。
重箱の隅をつついても、海外遠征後とこの内回り2200の距離位のものだが、
この程度なら難なくクリア出来る力は持っている。
この馬を打ち負かすとなれば、このコースへの適性の高さと現状の充実度になる。
その可能性があるのが、ジャスティンパレス
この馬の一番綺麗な勝ち方が神戸新聞杯だと個人的な感想。
その後の菊花賞3着、有馬記念7着と敗れたが、年明け2戦は圧巻の勝利。
巷の評判では距離延長ばかり言われているが、この馬のベストは神戸新聞杯でも
みせたこの距離であり、持続力と操縦性の高さで距離延長を克服してきた。
何よりも、年明けから馬体重の増加が心身共に実になってきた事の証明でもあり、
強敵相手でもこの舞台なら、大逆転があっても良い。
相手は、イクイノックス で仕方なし。
荒れるとすれば、ここから。
まずは、7歳とはいえ円熟期に入ったポッケリーニ
ある意味この距離に魅力を感じる、ブレークアツプ
出方次第もあるが、上手く流れに乗れば、アスクビクターモアも圏内には。
◎ジャスティンパレス
○イクイノックス
☆ポッケリーニ
☆ブレークアツプ
注アスクビクターモア
馬券は、◎ 単
馬単 ・ 3連単 ・ 3連複 及び ◎ー☆☆注 へのワイド
御覧頂き、ありがとうございました。皆様楽しみましょう。