2023年08月06日

レパードステークス & エルムステークス

土曜競馬は、展開から全く見当外れの当然馬券も大外れ。
おとなしくしておくべきと反省。
今日は気持ちも入れ替えて一矢報いる馬券を。

「エルムステークス」

内と外に主導権争いをしそうな馬がいて、先行勢が無理に絡む事も無く
平均ペースに落ち着きそうな面子構成。
どの馬にもチャンスはあるが、ある程度の位置取りは必要。

本命は、ペイシャエス
近走は中・長距離を使われて勝ち星はあるものの、やはり距離が長い印象。
3歳時にはマイルで重賞を勝っている様に、今回の大幅な距離短縮は
好転材料と言え様。内枠を活かし脚を溜める事が出来れば勝ち負け迄。

◎ペイシャエス
○ワールドタキオン


この2頭中心の馬券で。


「レパードステークス」

先行勢を考えるとある程度流れそうで、先行勢にはやや厳しく映るが、
それなりに力のある先行勢で展開から読むのは難しい面子構成。

追い込み強力なクールミラボーは魅力に映るが出遅れや位置取りから
考えると本命視するにはやや危険も伴う。追い込んで届かずが妥当。

本命は、ルクスフロンティア
前々走で、今回人気のクールミラボーに僅差の2着だが、上位は皆差し馬で
決まった中、先行勢で残った力は高く評価。
前走では番手競馬で実績を挙げた事も今回の競馬に繋がると期待したい。

◎ルクスフロンティア
○クールミラボー
☆クレメダンジュ
注オメガギネス
▲ミスティックロア
☆マテンロウガイ


馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド

御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 08:16| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

札幌日経オープン

かなり遅くなりました。簡潔に。

スロー必至が予測出来る面子構成なら、キングオブドラゴンが有利。
日経新春杯でも本命にした様に、マイペースなら簡単には崩れない。
展開利ではこの馬が1番。

波乱の立役者なら、サンアップルトン。
札幌でのコース実績は無いが、距離適性はあるものとして期待。

◎キングオブドラゴン
☆サンアップルトン


この2頭中心の馬券で、

御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 15:23| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする