2023年12月10日

阪神ジュベナイルフィリーズ

人気有力勢も居るが、例年以上に混戦と言える。
上位人気勢も確たる主役候補とも思えず。とはいえレベル云々は
現状では判断は出来ない。
ローテやここまでの路線等を一切無視して、素直に強いと感じた
存在に賭けてみる。

本命は、カルチャーデイ
ファンタジーステークスからの組は実績は乏しいデータはあるものの、
この馬は違う。追走シーンや直線抜け出す力強さは今年の面子レベルなら
勝ちまけ迄通用すると感じる。
ある程度流れる展開も良くマイルは初経験になるが、まだまだ良くなるハズで
先行投資として申し分ない。

相手候補も、人気薄から、シカゴスティング
新馬戦以来のマイルにはなるが、むしろこの距離の方が走り易い印象。
その新馬戦のレベルは決して弱いレベルでは無く、これも今年の面子なら
上位進出も可能で侮れない存在。

◎カルチャーデイ
◯シカゴスティング
▲アスコリピチェーノ
注ルシフィル
△サフィラ
△コラソンビート


馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド  少額で手広く楽しんでみる。

御覧頂き、ありがとうございました。

posted by 雄二郎 at 10:45| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする