中央競馬今年最後のG1レース。
素質馬が揃ったとはいえ、まだ2歳馬だけに数字は信用できない。
今回のポイントは、展開とこれまでの経験とみる。
展開はコース的には最初は速く道中はスローになりそこからまた
ペースが上がる傾向にあり、まさに持続力が問われるレース。
その展開と、経験から・・・・・
本命は、ジュンアサヒソラ
全く人気は無いものの、2走前の未勝利戦ではスローペースの中、
常に外を回るロスも抱えた展開。
勝ち馬には上手く立ち回られたが、2着まで差を詰めたのは高評価。
今回も外枠からでも、ある程度は流れそうで、位置取りも不安無い。
持続力勝負は歓迎で、予想した展開なら確実に好勝負だろう。
◎ジュンアサヒソラ 馬券は ◎ 単 ・ 複
この馬中心の馬券で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。
皆様にとって良い1年であります様。
2024年12月28日
2024年12月22日
有馬記念。混戦制するは師走の歌劇
圧倒的人気が予想された ドウデュースが回避となり混戦模様。
どの馬にもチャンスが出てきた。
更にはどの馬が主導権を握るかも解らない面子構成で展開も読み難い。
どの馬かが逃げれば、他馬勢もある程度追い掛ける事からスローの
瞬発力勝負にはなり難く、平均ペースの持続力勝負とみていいだろう。
本命は、大阪杯同様、ベラジオオペラ
天皇賞でも本命にしたが、予想以上の瞬発力勝負になってしまい6着。
それでも大きく負けなかったのは収穫。
初距離が唯一不安とも取られるが、走法からも然程問題ないだろう。
小回りでトリッキーなコースはこの馬の持ち味が生きる舞台になり、
前走から総てにおいて、好転材料が揃ったここは、春以来の美酒を
この大舞台で味わう事が出来るだろう。
◎ベラジオオペラ
○アーバンシック
☆スタニングローズ
▲スターズオンアース
注レガレイラ
☆ディープボンド
馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。
どの馬にもチャンスが出てきた。
更にはどの馬が主導権を握るかも解らない面子構成で展開も読み難い。
どの馬かが逃げれば、他馬勢もある程度追い掛ける事からスローの
瞬発力勝負にはなり難く、平均ペースの持続力勝負とみていいだろう。
本命は、大阪杯同様、ベラジオオペラ
天皇賞でも本命にしたが、予想以上の瞬発力勝負になってしまい6着。
それでも大きく負けなかったのは収穫。
初距離が唯一不安とも取られるが、走法からも然程問題ないだろう。
小回りでトリッキーなコースはこの馬の持ち味が生きる舞台になり、
前走から総てにおいて、好転材料が揃ったここは、春以来の美酒を
この大舞台で味わう事が出来るだろう。
◎ベラジオオペラ
○アーバンシック
☆スタニングローズ
▲スターズオンアース
注レガレイラ
☆ディープボンド
馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。
2024年12月15日
朝日杯フューチュリティステークス
ミドルペース予想なので、折り合いに不安を持つ有力勢にとっては
好条件になりそうな面子構成。
人気を集める、アルテヴェローチェはまだこの数字程の信用は無い。
ペースが上がればこの馬にとって追い風にはなるだろうが、果たして・・・?
後方からの末脚勝負に期待したい。
本命は、パンジャタワー
マイルは初となるが、距離延長も問題ないとみる。
折り合いがどうかも、左右両翼に確実に前を取りそうな存在があり、
上手く脚を溜める事が出来るのではないか。
距離延長組は不安視されているが、杞憂に終わるだろう。
◎パンジャタワー・・・・ 単 ・ 複 この馬中心の馬券で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。
好条件になりそうな面子構成。
人気を集める、アルテヴェローチェはまだこの数字程の信用は無い。
ペースが上がればこの馬にとって追い風にはなるだろうが、果たして・・・?
後方からの末脚勝負に期待したい。
本命は、パンジャタワー
マイルは初となるが、距離延長も問題ないとみる。
折り合いがどうかも、左右両翼に確実に前を取りそうな存在があり、
上手く脚を溜める事が出来るのではないか。
距離延長組は不安視されているが、杞憂に終わるだろう。
◎パンジャタワー・・・・ 単 ・ 複 この馬中心の馬券で勝負。
御覧頂き、ありがとうございました。