2021年11月28日

ジャパンカップ & 京阪杯

「京阪杯」

◎エイティーンガール   単 ・ 複


この馬中心の馬券で。


「ジャパンカップ」

ダービー馬4世代の対決、3冠馬コントレイル引退レースと話題に事欠かない。
そして、久々の海外勢の参戦もこれに花を添えている感。
人気を集めるコントレイル、2番人気の今年のダービー馬シャフリヤール。
同舞台を制している2頭に無礼な話になるが、この舞台がベストとは言い難い。
というのが、個人的な見解。
ただ今回、確たる逃げ馬候補不在で、スローになるのは好転材料かもしれない。
特に、コントレイルの競馬の上手さは特筆で、更に今度は内枠が向きそうだ。
天皇賞回顧では評価を下げる予定の1頭だったが、距離はともかく展開に
関しては、向きそうで本命にはしないが、上位の位置付けでは問題ない。

アリストテレス は左回りがどうかという懸念。陣営は問題ないとしているが、
走法からも右回りの方がスムーズなのは間違いなく、過信は禁物。
オーソリティ はコース距離共に魅力ではあるが、単調な競馬での実績しか
無いという勝手なイメージがあり、一気のペースアップ等急な変化に
直に対応出来るかが少し疑問。

本命は思い切って キセキ に期待する。
一番の推奨はやはり展開にある。極端なスローになれば話は別になるが、
テンからでは無くとも、主導権を握る事が出来れば簡単には崩れない。
そして今回はそれが実現しそうな面子構成で、馬場の有利不利もどの位置でも
大きな差があるとも思えない。ならば主導権を握る強味を評価したい。
7歳という年齢と全盛期は過ぎたとも言われているが、剛腕和田騎手の
復活注入で、再度の激走を夢に見るとしよう。

◎キセキ    単 ・ 複

◎ 中心の馬券で。

御覧頂き、ありがとうございました。
posted by 雄二郎 at 12:07| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください