まずは、「福島記念」
3歳馬、グリューネグリーン が本命。
2歳時、京都2歳ステークスを勝って以来未勝利という現状だが、
早い決着は得意では無いタイプだけに、程々時計のかかるコース
でなら、復活があって良い。
今回、前が流れそうな展開になりそうで、無理に抑えずとも自身の
競馬で勝負すれば、勝ち負け迄。
◎グリューネグリーン・・・ 単 ・ 複 この馬中心の馬券で。
「エリザベス女王杯」
これまで、3年連続◎クロコスミア
一昨年の ◎クラヴェル○アカイイト と勝率良いレースだけに今年も。
などと言った時には必ず外している私ですが・・・。
今回、スロー濃厚な面子構成。ディヴィーナが逃げてしまうだろうが、
無理に競りかける存在も無い。とはいえ、クロコスミアの様に、逃げ粘ると
いうシーンも、想像は難しい。
ブレイディヴェーグが人気を集めているが、経験値というより、この舞台設定が
合うとは思えず、今回は評価を下げたい。
2200の外回りの舞台が一番似合う存在で勝負する。
本命は、マリアエレーナ
外枠に入ったが、むしろ内で包まれる不安が無い方が良い。
スローでも、自在性を活かせるこの馬なら問題は無い。
コースロスも最小限に抑える事が出来そうで、展開も歓迎だろう。
前走は4着とはいえ、内容も良く、この距離は実績でもある様に得意とみる。
久々に勝利の美酒を味わう舞台が整った。
◎マリアエレーナ
○ハーパー
▲サリエラ
⭐︎アートハウス
馬券は、◎ 単 ・ 複
3連複 及び ワイド
御覧頂き、ありがとうございました。
2023年11月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください