2024年06月09日

エプソムカップ & 函館スプリントステークス

まずは 「エプソムカップ」 から。

外有利な傾向はあるが、今年はどうだろうか?
外から、セルバーグ辺りが主導権を奪いそうも、平均ペースもしくは
ややスローと見込んで良い。差し馬ばかりに目を向けるはやや危険。

本命は、最内枠の トゥデイイズザデイ
先行力があり、立ち回りも上手い。最内枠は一見歓迎材料では無いと
思われがちも、今回の展開ならロスの無い道中で脚を溜めるタイプが、
有利で、内馬場もそれ程悪くない。大きなチャンス到来と期待したい。

◎トゥデイイズザデイ・・・・・単 ・ 複 この馬中心の馬券で。



「函館スプリントステークス」

先行勢が揃うも、ここは前有利と考えるのが妥当。
そうなれば人気を集める、アサカラキングが当然有利も期待したいのは、
シナモンスティック の方でこれが本命。
持ち前の先行力と洋芝適性の高さが魅力だろう。
テンの早さならこの馬で問題無く、ラチを頼らずとも粘れるのも魅力。
不当な評価も、これまで戦ってきた相手からすれば力上位は揺ぎ無い。

◎シナモンスティック・・・ 単 ・ 複 この馬中心の馬券で。


御覧頂き、ありがとうございました
posted by 雄二郎 at 14:28| Comment(0) | 競馬関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください